受付中【龍人会議!第6弾:保江邦夫×江島直子×さとうみつろう】@沖縄-星辰館〜保江邦夫オフィシャルサイト

受付中【龍人会議!第6弾:保江邦夫×江島直子×さとうみつろう】@沖縄

龍人会議:江島直子、保江邦夫、さとうみつろう
受付中【龍人会議!第6弾:保江邦夫×江島直子×さとうみつろう】@沖縄
2025年6月2日(月) 13:00~16:00 [てんぶす那覇 テンブスホール]
【受付中】第6弾〜今年、沖縄に龍人が集結する意味とは!?〜

【ご予約済み】ご入金前の方/【ご予約確定】ご入金済みの方へ

 

ご案内が届かないと言うお問い合わせの殆どは

 

お客様の迷惑メールBOXへの振分が原因です

 

お問い合わせの前に必ずご確認くださいませ

 


龍脈師 江島直子先生と保江邦夫先生の

 

【龍人会議】第5弾!

 

ゲストは勿論、さとうみつろうさん☆彡

 

今何故、沖縄なのか?

 

龍人をここに集結させる意味はなんなのか?

 

をたっぷり二部制3時間でメッセージ致します。

 

日本人にとって護りたいもの。

 

誇りにするもの。

 

龍人の皆さま一人一人が当事者となって

 

このご神事を完成させてください。

 

 

龍人会議:江島直子、保江邦夫、さとうみつろう

 


 

龍神様にご縁が深いお二人に共振する方。

 

ピンと来た方。・・・きっと皆様もご縁です。

 

直子さんと保江先生、それぞれの経験が

 

どんどん答え合わせになります

 

 

 



●講師 江島直子 先生

 

〈プロフィール〉

 

スピリチュアルリーダー、鳳凰メソッド提唱者。幼少期から見えないものが見える体質であったが、他者と自分の感覚の違いに苦しみ能力を隠すようになる。結婚、出産後、パートナーシップや子育てに悩み、自分自身を否定しない生き方、本当の自分とは何か? を探し始める。紆余曲折を経て、自分本来の生き方を見つけたと感じられるようになったある日、全身の痛みとともに龍が見えるように。「ともに動く時が来た」という龍の言葉通りに行動するにつれ活動の場が広がり、全国各地でのお話会や国内外へのツアーを開催するなど精力的に活動中。

 

〈リンク集〉https://lit.link/naokoeshima

 

〈著書〉江島直子

 

 


 

●日程 6月2日(月)

 

 

●時間 12:30開場 講演13:00〜16:00  3時間二部制

 

 

●定員 200名様 先着順

※キャンセル待ちはございません

 

●料金   24,000円 事前振込

[銀行振込以外(PayPal・カード類)ではお受け致しかねます]

お申し込み後メールにてお振込先詳細をお送りさせて頂きます。

 

 

 

[キャンセルポリシー]

 

※受講者様のご都合によるキャンセルは100%のキャンセル料が発生致します。

 

※主催サイドの都合・天災によるキャンセルは全額ご返金致します。

 

 

●会場  てんぶす那覇 [テンブスホール]

 

詳細はご予約確定のご案内にて

 

●主催  宇宙学事務局HOLOS 

上記講演に関しましてのお問い合わせは【holos.uchugaku@gmail.com】にお願い致します。公式サイトのお問合せフォームではご対処致しかねますのでご了承くださいませ。

 


 

🔺申込ページ【HOLOS宇宙学】のリンク先へ移動します

 

※お申込みのご注意事項です※

 

●holos.uchugaku@gmail.com からのメールを受信できるよう、設定をお願い致します

 

①お申込み時、お振込先ご案内が自動返信されますので、7日以内にお振込ください

②「ご入金確認後にお送りするメール」を受け取って頂き、ご予約の確定になります。

※先着順です。定員オーバーの場合はその旨お伝え致します。

 

●複数名でお申し込みの場合、備考欄にお連れ様のフルネームを必ず入れてください。また、取りまとめ振込ではないお連れ様のお名前は入れないでください。

一緒に来られるお連れ様のお名前を入れる方がいらっしゃいますが、二重申し込みになりますのでご注意くださいませ。

 

●ご案内メールが届かない場合●

 

・メールアドレスを間違って入力した
・自動返信・ご案内メールが迷惑メールフォルダに入っている
・ドメイン設定により拒否している

のいずれかが考えられます。

特に「ガラケー」をお使いの方は、パソコンからのメールを全て拒否する設定になっている可能性がございます。

 

お問合わせの前に上記をご確認ください。

主催:問合せ【holos.uchugaku@gmail.com】

お問合わせはお気軽に
お問い合わせ
KUNIO YASUE All Rights Reseved 2017.Designed by R-design